ブラキです!
フェスに行きたい・・・
でも夏フェスは暑いし焼けるしなにより疲れる・・・
学生の頃は行けてたフェスが、社会人になって次の日仕事ってなるとなおさら厳しいですよね
そんな時おすすめなのが冬フェスです!
そこで今回は冬フェスのRADIO CRAZYに参加した経験をもとに、冬フェスをおすすめする理由と服装や持ち物を紹介したいと思います!
それではいきます!
冬フェスがオススメな理由
ズバリ暑くないからです!
じゃあ寒いんじゃないの?冬だよ?
と思うかもしれませんが、冬フェスは親切なことに基本的に室内で行われます
大阪である冬フェスRADIO CRAZYもインテックス大阪で行われ、全ステージ完全室内で行われます
室内ですので風も無く、むしろあったかくて心地良いくらいです
さらにステージも離れていないため移動も楽なんですよね
ですので夏フェスに比べて圧倒的に疲れません!!!
さらに夏フェスに比べて汗もほとんどかかないので着替えも少なく(なんならいらない)、持ち物も最小限で済むことができるところも冬フェスがおすすめな理由です
服装は?
基本的に行き帰りではコートを着るはずです
そして冬フェスは夏フェスに比べてコートを着てくる方が多いため、どのフェスでもクロークが設置されています
クロークとはお荷物預り所のことで、大体500~1,000円で利用ができるので積極的に利用しましょう
そのためコートを着てくるか迷っている方は迷わず着て来ても大丈夫ですよ
そして肝心の服装ですが、動きやすく、寒すぎなければ基本的に大丈夫です
あったかいくらいまで着込んでしまうと少し暑いかもしれませんので注意が必要です
着替えですが、前列にガンガン行き汗をかく方は持っていきましょうね
持ち物は?
続いて持ち物を紹介します
夏フェス比べて圧倒的に少なくて済むので本当に冬フェスはおすすめです
チケット
何よりも必要なのがチケットです
これが無ければせっかく行ってもさよならバイバイです
前日からカバンに入れておきましょう
財布
できれば小さめの財布が良いですね
お金は飲み物やあったかいものを食べたくなるので多めに持っていきましょう
できればグッズはライブ前に買うのがおすすめです
クロークは出し入れができないことが多いので初めにグッズを買ってクロークに預けましょう
小さいカバン
斜めがけのカバンやポーチなどがおすすめです
リュックは控えた方がいいですね
理由はライブ中は他人との距離が近くなることが多いのでぶつかって迷惑になるからです
リュックで会場に行き、クロークに預けて小さいカバンで行動するのがベストです
タオル
びっしょりは汗かかないかもしれませんが、汗で体が冷えると風邪をひいてしまうので持っていきましょう
首に巻いたらマフラー代わりにもなります
フェスには行きたいけど夏フェスは嫌な方は冬フェスに積極的に参加しよう!
いかがでしょうか
冬フェスは夏フェスに比べて疲れない上に荷物も少なくて済むので本当におすすめです
僕も今年もRADIO CRAZY行きますよ~!
それじゃあ終わり!
コメントを残す